最近身の回りがApple信者状態の私です。
先日紹介したiPhone 16 Pro、記事にはしていないMacbook Airをしており、Appleのエコシステムが快適だなぁと思っていたところ、
第3弾として今回ご紹介する製品を購入しました。
購入してよかったと思えたのでご紹介します!
ざっくり商品紹介
今回紹介する製品は「Apple AirPods 4 アクティブノイズキャンセリング搭載」です!
第4世代に進化し、ノイズキャンセリング機能も搭載され、さらに没入感を高めた音楽体験が可能に。
さらに、バッテリー持続時間の向上や新しいフィット感の改善など、日常使いにおける快適さも増しています。
iPhoneやApple Watchとのスムーズな連携も、Apple製品ユーザーにとって魅力的なポイントです。
推しポイント
優れたノイズキャンセリング機能
一番驚きました。
AirPods4はAirPods Proやその他のノイズキャンセリング搭載イヤホンと異なり、開放型(耳栓型ではない)イヤホンです。
にも関わらずノイズキャンセリングの効きが凄すぎて、以前使用していたSONY製やSENNHEISER製のカナル型のノイズキャンセリングイヤホンよりも静寂を感じることができました。
はじめの印象は「どうなってるんや…」でした。
適応型オーディオが面白い
多くのノイズキャンセリング搭載のイヤホン・ヘッドホンでは下記のモード切り替えができると思います。
- ノイズキャンセリングオン
- ノイズキャンセリングオフ
- 外音取り込みモード(アンビエントモード)
これらに加え「適応型オーディオ」というものが存在します。
これは周囲の環境音に応じてノイズキャンセリングの強さを変化してくれるモードです!基本的には私はこのモードにしています。
ノイズキャンセリングモードは効きが強いため、周りが静かだとしても閉塞感を感じることが多いです。
適応型オーディオでは周りが静かな時、ノイズキャンセリングの効き具合を柔らかくしてくれるためストレスが少なく大好きです。
一方、フレキシブルな機能であるため、デメリットになることもあるため後述します。
開放型イヤホンであるため疲れを感じにくい+ムレが少ない
今まで数種類ノイズキャンセリング搭載イヤホンを使用してきましたが、全てカナル型(耳栓型)イヤホンでした。
静寂を感じやすいため好きではあったのですが、耳の中を圧迫されるため疲れを感じることが多くありました。
また、長時間使用していると群れるため、痒みが生じることもありました。
開放型ではこのどちらも感じないことが、購入理由の一つであり、推しポイントです!
ケースが小さいためポケットに入れていても目立たない
以前使用していたSENNHEISER MOMENTUM True wireless 2は少し大きめのケースであったため、ポケットに入れると少し目立ちました。
↓SENNHEISERを入れたポケットの形状
AirPods4はケースがかなり小さいため、あまり気にならないもの嬉しいです!
↓AirPods4を入れたポケットの形状
惜しいポイント
適応型オーディオ設定時にノイズキャンセリングの効きが頻繁に変わると違和感がある
推しポイントで記載した通り、周囲の環境に合わせてノイズキャンセリングの効き具合を調整してくれる機能です。
そのため、周囲の環境音が頻繁に変わるとノイズキャンセリングの効き具合も頻繁に変わるため、ストレスに感じることがあります。
例えば歩行中などは特に切り替わります。
気になるタイミングでは他のモードに切り替えれば対処できるため、大きな問題ではありません!
イヤホンが滑るため落としやすい
Appleのイヤホンといえば白いツルツルのデザインだと思います。
AirPods4は耳馴染みのいいデザインになっていることもあり、コロッとした丸みのあるデザインになっています。
そのため、指が乾燥しているとスルッと滑ってしまい落としてしまうことがあります。
駅のホームなど落としたくない場所での付け外しはしないように気をつけましょう。
まとめ
ノイズキャンセリングイヤホンとして高品質であり、構造含め驚きを与えてくれた製品でした。
購入当初はSENNHEISER製のワイヤレスイヤホンと並行で使用することを想定していましたが、
今後は日常の使用ではこの製品だけで良いと思えるいい買い物でした。
よくカナル型イヤホンは耳が痛くなる。耳が合わないという方がいらっしゃいますが、そんな方でも使いやすいイヤホンだと思います。
少しでも気になった方の参考になりますと幸いです。
個人的にはいっぱい売れてブラックモデルとか出て欲しいなぁ…😆